
アメリカのブリーダージャッジ(Kensil'sKennel)
Mr.David Calderwood審査員より
BISS太智くん BOS ピーチ
2024年Sakura Annual Showにて
Outstanding Breeder賞 受賞

犬舎名の由来
シェルティのことで文通させていただいていた先輩の犬舎名から一語いただき
海が近かったので「SEASIDE」をつけました。
中学生のとき、初めての繁殖をしたときにコリークラブで登録しました。
今は田舎に引っ越したので海はあまり関係がありませんが
当時の気持ちを大切に、とそのまま使うことにしました。
ペックと初代ターニャは1982年に迎え、兄弟以上の関係でした。
結婚後
2001年にブルーマールのジャムちゃん(JCC G CH JKC CH BLUE MAGARETO OF IWASHIMIZU)を迎え
2005年にターニャ(JCC G CH JKC CH WINGLORY'S SWEET KISS)を迎えました。
ジャムちゃん Mr.Guy Jeavonsさんより AOM 1ST |
ターニャ
篠田審査員よりコリークラブベストシェルティ |
 |
 |
ジャムちゃんから6代
ターニャから5代
たくさんの大切な血をわけていただきながら
数々のチャンピオンたちとして血統をつないできてくれています。
(2024年現在)

Seaside fairy犬舎主
JKC公認単犬種審査員資格所持(シェットランド・シープドッグ・ラフ・コリー)

夫
犬を飼うのはジャムがはじめてでしたがもう25年経つのですね。

娘 いまは社会人・・・
かわいかったこの頃

小さな犬小屋?な我が家です



BBQもできるよ

前の公園は自然もいっぱい



冬はクリスマスツリーが有名です

冬も楽しいよ
|

|